公開日: |更新日:
大工から始まった歴史ある工務店。棟梁としての技術力を引き継ぎ、造作家具や建具などを製作することも可能です。
大工から始まった工務店であり、創業者は棟梁として活躍をしてきた実績があります。そのため長年の経験から木材を見る確かな目を培っており、木材の性質を踏まえて適材適所に木材を選定。さらに造作家具にも対応可能で、室内の建具は全て手作りです。そのため世界で一つだけの建具を製作することもできるでしょう。また昔ながらの伝統的な工法である「真壁づくり」にも対応可能で、柱と梁をあえて露出させることで木材の魅力が感じられます。
弘栄工務店で建築する住宅は、すべて自社で設計したものです。どのような生活をしたいのか具体的にイメージしながら、丁寧にヒアリングをしてくれます。たとえば家事がしやすくなる動線、キッチンから部屋が見渡せる配置、開放感あふれる吹き抜けなど、要望に合わせて設計プランを提案。基本的に自由設計なので、使用する木の種類や壁材なども柔軟に要望に合わせることが可能です。現場で「やっぱこうしたい」という想いがあれば臨機応変に対応も可能なので、家が完成するまで理想を追求できるでしょう。
\おしゃれな家を建てる/
可児市の注文住宅会社
TOP3をチェック!
木の家の温もりを実感できる毎日を過ごせています。私のなかではリビングが特にお気に入りで、素晴らしい家に仕上がったと思っています。誰もが見ても素晴らしいと思えるような家にしていただいて、大満足です。
雑誌に載せてあった写真を見て、モデルハウスに伺いました。それから3年程度見学会に通い、徐々に自分たちも家が欲しいと思うように。スタッフの皆さんは感じが非常によく、対応も不満はありません。質問にも快く応えてくれて、助かりました。弘栄工務店のみなさんに会えなかったら、今の暮らしはなかったです。
風の通りが非常に良い間取りをデザインしてくれました。飽きの来ないシンプルな造りなので、1年経った今も大好きなマイホームです。玄関のR壁は、知人がきたときに「旅館みたい」と褒められる自慢の空間。コロナの影響もあり、家族が家で過ごす時間も増えましたが、快適な家で過ごせるので良かったです。
※2021年12月13日調査時点
可児市でおしゃれな家を建てるなら、Instagramに注目!可児市を施工エリアの対象としている、おすすめ注文住宅会社TOP3を紹介します。
おすすめTOP3を