公開日: |更新日:

水野建築

社長自らが打ち合わせから設計までを担当し、自社大工に伝えてくれるためイメージ通りの家づくりを実現できます。

水野建築の特徴

社長が気さく

営業をおかず、一級建築士の社長が直接話を聞いてくれて設計までしてくれる水野建築。気さくでどんなことでも話せる人柄と、困ったことがあれば迅速に対応してくれるフットワークの軽さが自慢です。大工も自社のみなので細かいこだわりまで反映してもらいやすいことも特徴といえます。

また、水野建築ではできるだけ開放感のある間取りをつくりだす「ナナメウエノイエ」を提案。狭い空間をより広く見せ、より広く使えるようなアイデアが詰まった設計が魅力です。

平家で広い空間を

水野建築では間取りや素材、外装の色などを自由に決めることができます。自然素材が好きな人には無垢床や塗り壁にも対応可能です。そんな中、水野建築では平家ベースの家と、「ナナメウエノイエ」にこだわりがあります。

将来の夫婦のことを考えると、ワンフロアで完結する家の方が良いと社長は考えています。子供がいても狭く感じないような間取りを考えること、またできるだけ空間を広く見せる「ナナメウエノイエ」の立体感を取り入れることで、このアイデアが実現するのです。

水野建築のおしゃれな施工事例

【水野建築】施工事例1引用元:水野建築
https://mizuken1342.com/works/csama/
【水野建築】施工事例2引用元:水野建築
https://mizuken1342.com/works/csama/
【水野建築】施工事例3引用元:水野建築
https://mizuken1342.com/works/csama/
【水野建築】施工事例4引用元:水野建築
https://mizuken1342.com/works/csama/
【水野建築】施工事例1sumb
【水野建築】施工事例2sumb
【水野建築】施工事例3sumb
【水野建築】施工事例4sumb

水野建築の口コミ

イメージ通り

社長さん自らが話を聞き、設計し、自社の大工さんに伝えてくれるので話の食い違いやイメージとのズレがおこらず良かったです。

提案や代案などもその場で話し合えたので、効率的に打ち合わせができました。

参照元:「水野建築」https://mizuken1342.com/voice/toki-ksama/

社長の人柄が素敵

気さくな人柄や対応の早さ、技術力まで文句なしです。

とくに社長さんの対応の早さはこちらが焦ってしまうほどでした。

参照元:「水野建築」https://mizuken1342.com/voice/toki-kasama/

真冬なのに暖かい

蓄熱暖房機のおかげで冬の早朝、外の気温が氷点下でも家の中は10度前後と暖かいです。

床暖房もつけたのですが、ほとんど使いません。

参照元:「水野建築」https://mizuken1342.com/voice/sssama/

水野建築の基本情報

  • 所在地:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2255-227
  • 営業時間:8:00~18:00
  • 定休日:年中無休
  • 施工対応エリア:東濃、中濃

可児市でおすすめの
注文住宅会社を比較

おしゃれな家を可児市で建てる! Instagramの
平均いいね数TOP3
グランハウス
【TOP3】グランハウス

引用元:「グランハウスInstagram」https://www.instagram.com/p/Bw6KaV8nJyv/

平均
いいね数
587.4
参考価格
(35坪)
1,680万円
おしゃれな家を
公式サイトで
もっと見る!

電話で問い合わせる

水野建築
【TOP3】水野建築

引用元:「水野建築Instagram」https://www.instagram.com/p/Bs8xRRbhvn3/

平均
いいね数
173.7
参考価格
(35坪)
2,435万円
おしゃれな家を
公式サイトで
もっと見る!

電話で問い合わせる

新和建設
【TOP3】新和建設

引用元:「新和建設Instagram」https://www.instagram.com/p/BpRPElaHwck/

平均
いいね数
104.9
参考価格
(35坪)
2,030万円
おしゃれな家を
公式サイトで
もっと見る!

電話で問い合わせる

※2021年12月13日調査時点

関連ページ